2025-11

raspberry pi pico

Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る まとめ

第1回Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る①構想第2回Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る② Lチカと温度測定ThonnyとmicroPythonを使ってLチカと温度測定第3回Raspberry Pi Picoで...
raspberry pi pico

Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る[終] AT-Xみたいにする

つまり「ワンランク上のアニメ専門チャンネル」みたいにするということ流れ手持ちの○○○○たちを△△△△してPCに□□□□して映像 → DXT1形式でbinファイルに音声 → adpcmファイルに変換してmicroSDに移すだけ容量問題今使って...
raspberry pi pico

Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑰ 音声がブツブツ鳴るのを解決する

PWMのduty比を変更するタイミングでpcmの値をバッファに入れて、いい塩梅のタイミングでログファイルに書き込むようにしてログファイルを作成↓PCでなんか色々確認する再生されるはずの音源adpcmファイルをwavに変換したものなめらかに再...