※2019年5月2日にnoteに書いた記事です
症状が出てから5日目 5/2(木)
ほぼ寝たきりだから曜日感覚が全くない。
寝起きでめまいが大分よくなってきたことがわかって嬉しかった。
まだ首を傾ければ多少眼振が出て酔うけど。
左耳は昨日よりも調子がいいけど完全な回復とは程遠い。だんだん低域が聴こえるようになってきてることは感じられる。
低音障害型感音難聴の不快感を減らすためにしたこと
左耳で低域が捉えられなくなってるから、自分のすぐ左にずっと壁があるイメージ。
これのせいでまっすぐ歩けずに、よろける気がする。
だからライブハウスとかクラブで大音量を浴びるときにつける耳栓を、問題ないほうの耳(右耳)につけて生活することにした。
両耳の聴感を揃えるイメージ
これがわりと効果的だった。
自分が持ってた耳栓はコレ↓
CRESCENDO Music クレッシェンド 耳栓 イヤープロテクター ライブ 安眠 リラックス テレワーク 20db遮音 防音 耳を守る 難聴・音響障害のリスクを減らす
思いの外、左耳が聴こえにくい不快感は消えてくれていつも通りの耳の使い方が出来てたと思う。
突発性難聴に関して、改善しそうなストレッチだったりを調べてみた。
一番の収穫はコレ
「突発性難聴」になった耳は使えば使うほど回復する - NIPSが新療法を開発
生理学研究所は1月29日、「突発性難聴」を発症した患者に、聞こえが悪くなった耳を積極的に活用するリハビリテーション療法で、聴力がより回復することを明らかにしたと発表した。
難聴になったほうの耳は使った方が治りがいいって記事
なんかの論文から引用してきた図表とか載っててそれっぽいから一応信頼してみた。
おわりに
なんとなく左耳の調子がよかったのはこれのおかげなのかわからないけどやってみた価値はあったんじゃないかな。
昨日、労りのコメントをいただいてとても嬉しかった。めちゃめちゃ励みになった。
自分自身、他人の幸を願えるほど心に余裕のある人間ではないから他人を想えることができるのは本当にすごいと思う。
コメント