生活

生活

腓骨筋腱炎が治らなすぎるから自分で調べて考えてまとめた

整形外科に行ったらロキソニンテープだけ処方されて何も解決しなかった。自分の症状痛みが出るのは左足の外くるぶしの下あたり歩くとき、足を後ろに蹴り出す動きで痛みが出る。座って足首を動かす分には痛くはない。ランニングする(違和感が出てくる)↓翌日...
生活

【道具不要】在宅勤務の休憩中にできるカンタン筋トレ:上半身編

姿勢の改善、肩こり首こり対策になりそうなやつをピックアップしたよ~ウォールプッシュアップ壁に向かってする腕立て伏せデスクワークだとガチガチになりやすい胸筋も動かせるし、肩甲骨も動かせる参考動画ウォールプッシュアップかかとを床につけることを意...
生活

【道具不要】在宅勤務の休憩中にできるカンタン筋トレ:下半身編

在宅勤務で着々と死亡リスクを上げてしまっている皆さん1,2分だけでも体を動かしましょう在宅勤務中の眠気の解消にもオススメ道具は不要だし、都内のワンルームみたいな狭い場所でできる種目ばっかりだからやってみてねカーフレイズ効く部位:ふくらはぎ背...