raspberry pi pico 【C/C++】raspberry pi picoで乱数のシード値をランダムに取得する方法 乱数を発生させたいとき普通は現在時刻をシード値にするんだけど、ラズパイピコには現在時刻を取得する方法がない。だから電源入れるたびに同じパターンの乱数になっちゃう。だから代案を試してみたよ何も繋いでないピンのノイズをシード値として使う概要空い... 2025.08.17 raspberry pi picoラズパイ
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑭ ランダム再生を実装する AT-Xは一挙放送じゃなかったらランダム再生みたいなもんだよな。運が悪かったら最終回から再生される可能性もあるのウケる。テスト用のフォルダ構成アニメのタイトルがついたフォルダを作ったそれぞれのフォルダにはOPとEDを入れた乱数発生器でランダ... 2025.08.09 raspberry pi picoプログラミングラズパイ
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑬ フレームレートを上げる ミスに気付いた お久しぶりです。膠着してました。前回までの仕様コア数シングルコア画像ファイルの圧縮DXT1microSDからファイルの読み出しSPILCDへの描画DMA転送正直全部盛りって感じなのに、4fpsくらいしか出てなかった。ミスに気付いた。絶対おか... 2025.07.23 raspberry pi picoラズパイ
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑫ フレームレートを上げる【dxt1圧縮】 前回Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑪ microSDに保存した画像をDMA転送でLCDに表示するフレームレート2ちょいだった。今回は各フレームのデータを圧縮して、データの転送を早くしてみるdxt1という圧縮方式で圧縮圧縮... 2025.07.05 raspberry pi picoプログラミングラズパイ
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑪ microSDに保存した画像をDMA転送でLCDに表示する 需要ありそうだったので別出しで記事にしました。→ 【Raspberry Pi Pico】microSDに保存した画像をDMA転送でLCDに表示する結果ただただ画像を表示連続表示2.2fpsくらい?DMA転送でも普通におっせえじゃん。次回から... 2025.06.26 raspberry pi picoラズパイ
raspberry pi pico 【Raspberry Pi Pico】microSDに保存した画像をDMA転送でLCDに表示する パーツラズパイピコmicroSDカードリーダーモジュールLCDモジュール(Pico-LCD 1.14)SDK・ライブラリ・ドライバpico-sdkラズパイ動かすのに必要な色々全般?よくわからん。pimoroni-pico画面を描画するのに便... 2025.06.25 raspberry pi picoラズパイ
raspberry pi pico raspberry pi picoがmicroSDを認識してくれないとき 以前の記事で書いた内容の抜粋です。症状FatFs本体のff.cのf_mount()からFRESULT:FR_NOT_READY/* (3) The physical drive cannot work */が返ってくる。該当ソース // ド... 2025.05.28 raspberry pi picoラズパイ備忘録
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑩ microSDを認識させる c/c++で再構築してる途中ですめちゃくちゃ参考になった動画この動画観たら8割くらい作業進むよ。Raspberry Pi Pico (RP2040) SD カード (読み取りおよび書き込み) MicroPython および C/C++ 搭載... 2025.05.26 raspberry pi picoラズパイ
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑩ c/c++の環境をセットアップしてLチカを試す 今までのMicroPythonでの開発をやめてc/c++に移行するために環境構築からやっていきます。 2025.05.01 raspberry pi picoラズパイ
raspberry pi pico Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑨-3 フレームレートを上げる工夫をする フレームレート改善最終回です。解像度下げて何が何でも目標のフレームレートにしてみました。 2025.04.28 raspberry pi picoラズパイ