micropython

raspberry pi pico

Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る⑤ microSDに動画ファイルを保存する

microSDとmicroSDカードリーダーモジュールがちゃんと機能してることが確認できたから手持ちのアニメ素材を保存してみる。結論から言うとampyやThonnyでの転送はできなかった。同じことをしようとしている人がいたら、可能性を潰す方...
raspberry pi pico

Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る④ microSDの読み書きテスト

microSDとのやりとりの方法を習得するのと買った部品の動作チェックをする。microSDシールドモジュールのレビュー欄に「3個中1個使えなかった」って書いてあったからめっちゃ不安。今回使うものmicroSDシールドモジュールmicroS...
raspberry pi pico

Raspberry Pi PicoでAT-Xを作る② Lチカと温度測定

ラズパイピコを触ってみるハードウェア的な部分を何も確認してないので確認がてら基本的なやつだけやっておく。開発環境のセットアップコジコジさんの動画を観ながらセットアップした。550円のラズパイとPythonで始めるマイコン開発 導入~開発環境...