optiplex

備忘録

optiplex GX280 本体ケースの開け方

ケースのどこにもネジがなくて、ドライバーがなくても開けられる「ツールレス設計」というものらしい。開け方天面と底面にあるボタンを押しながら本体側面方向に力を加えるとガバっと開く仕組み黄色の○と矢印のところの2つのボタンを押しながら上に持ち上げ...
備忘録

optiplex GX280 マザーボード上のコイン電池の外し方

「ラッチをつまむと片側が浮き上がる」みたいな便利なソケットじゃなくて戸惑った。問題のソケット4か所にプラスチックの爪が引っかかっていて、マイナス電極側(画像左側)にも、プラス電極側(画像右側)にも着脱に便利なラッチやボタンはない。一応、マイ...
備忘録

optiplex GX280のビープを解決して、古い楽曲データをサルベージした

もう10年以上動かしてないwindowsXPのデスクトップPCが実家にある。超汚いこいつの中に昔消しちゃった楽曲ファイルが残ってそうだったから、中身を確認するために格闘した先に結論だけ言うと、1-3-2ビープコードが鳴ってたから、メモリを抜...